『勇者ライディーン』でも協力体制にあった東北新社とサンライズ(当時は日本サンライズ)の製作によるご町内ドタバタロボットもの。プロデューサーは後の『ガンダム』第1作を担う渋江靖夫が担当した。小学生のマーちゃんこと正夫のもとに、アメリカの叔父がロボットのプラモデルを送ってきた。組み立て式のこのロボットを町の発明家ノーベルさんと一緒に製作するマーちゃんだが、どこをどうしたかロボットは自分の意志を持つろぼっ子ビートンとして誕生。ご飯が何よりも大好きなビートンは、いい年をして子供たちと遊んでいる中年ガキ大将のガキおやじたちを相手に大活躍を見せる。本作のキャラクターデザインには安彦良和も参加。物語中盤から登場のお色気ロボット・ネンネンに話題が集まった。
題名 | ろぼっ子ビートン |
---|---|
年 | 1977 |
ジャンル | アニメーション |
国 | Japan |
スタジオ | TBS |
キャスト | 弥永和子, 徳丸完, 小山茉美, 永井一郎, 北川智繪, 平井道子 |
クルー | おおすみ正秋 (Original Story), Akira Yamazaki (Sound Director), Tomoaki Tsurubuchi (Editor), Yozo Kataoka (Sound Effects), おおすみ正秋 (Director), 安彦良和 (Character Designer) |
代替タイトル | Robokko Beeton |
キーワード | anime |
初放送日 | Oct 12, 1976 |
最終放送日 | Sep 27, 1977 |
シーズン | 1 シーズン |
エピソード | 50 エピソード |
ランタイム | 25:14 分 |
品質 | HD |
IMDb: | 0.00/ 10 沿って 0.00 ユーザー |
人気 | 64.897 |
言語 | Japanese |